外出時のエアコンつけっぱなしが電気代の節約になるのは何時間まで?

外出時にエアコンを切らないでつけっぱなしにした方が、電気代の節約になるという話をよく聞きます。しかし、外出時間が長い場合はエアコンを切った方がいいに違いありません。

外出時のエアコンつけっぱなしが電気代の節約になるのは何時間くらいまでなのか、ダイキンの実験結果をもとに考えてみました。

エアコンをこまめに切ると電力消費が高くなる理由

エアコンのスイッチを入れたときを思い出してみてください。つけた直後は勢いよく風が出ますが、しばらくすると勢いが弱くなっていますよね。エアコンが電力を一番消費するのは、このスイッチをつけた直後から設定温度に近くなるまでです。

室内温度と設定温度の差が大きいときに消費電力は大きくなり、室内が設定温度に近くなると、エアコンは出力を弱め消費電力も少なくなります。

エアコンをこまめに切ってしまうと、室温が外気温に近づいていくので、そこでエアコンをつけると、再び室内温度と設定温度の差を埋めようと勢いよく風を出し、消費電力も高くなってしまいます。これがエアコンをこまめに切ると、電力の消費が高くなる理由です。

では、外出が何時間くらいであればエアコンを切った方がいいのでしょうか。

ダイキンの実験結果

空調大手のダイキンは、エアコンつけっぱなしとこまめなオン・オフのどちらが安くなるのかを実験し、その結果を公表しています。夏と冬のそれぞれ同じ日に、階だけ違う2つの部屋を使っての実験です。

ここではその実験を詳しく説明はしませんが、ダイキンはこの実験結果から冷房と暖房についてそれぞれ2つずつ結論を出しています。

夏の冷房についての結論

・日中9:00~18:00の時間帯は、30分間であればエアコンを切るより、「つけっぱなし」にするほうが消費電力量は少なかった。

・外出する時刻や時間の長さを考慮せずに「つけっぱなし」にしていると、「こまめに入り切り」するより消費電力量は多くなった。

ダイキンHP

夏の日中は30分くらいの外出でも、エアコンを切らない方が節約になるようです。夜は外気温が下がり、室内温度との差が少なくなるので、30分くらいでもこまめにオフにした方がよさそうです。

冬の暖房についての結論

・全ての時間帯で、30分間隔で「こまめに入り切り」するよりも「つけっぱなし」にした方が消費電力量は小さく、電気代が安くなりました。

・長時間の外出や就寝時は「つけっぱなし」よりも「こまめに入り切り」がお得!1日(24時間)で比較しても、「こまめに入り切り」の方が消費電力量は小さいが、わずかな電気代の差で一日中温かい部屋で快適に過ごせることも!

ダイキンHP

冬は夏と違って夜の方が外気温と室内温度の差が広がるので、30分くらいのこまめなオン・オフは時間帯を問わずに逆効果であることが分かります。長時間の外出や夜間はエアコンを切った方がいくらかの節約にはなりますが、快適さを考慮すればつけっぱなしでもいいかもしれません。

エアコンつけっぱなしの方が節約になる時間の目安

ダイキンの結論を元にすると、エアコンつけっぱなしが節約になる時間は、夏の夜の時間帯以外は30分を目安にしてよさそうです。外出時間が30分くらいであればつけっぱなし、30分を超えるときは消すといいでしょう。

しかし、節約になるかどうか影響するのは外出時間だけではありません。他にも影響がある要因を挙げてみます。

・建物の違い

今回のダイキンの実験が行われたのはマンションです。回りを他の部屋に囲まれているマンションなどの集合住宅の方が、外気温の影響は受けにくくなっています。今の一戸建ては気密性が高くなっているとはいえ、マンションとは比較になりません。

一戸建てはマンションよりも早く室温が外気温に戻ってしまうため、30分に満たなくてもエアコンつけっぱなしの方が節約になる可能性は高いです。マンションでも最上階で回りに部屋がない部屋なら、一戸建てと同じように考えなければなりません。

・住居の築年数

住居の年数が経つほど劣化が進み気密性も落ちてきます。また、古い住宅はもともと気密性が高くありません。冬場の朝方の室温が外気温と同じくらいの家は、エアコンを切るとすぐに室温が戻ってしまうはずです。

・部屋の向きや階数

エアコンを使う部屋の向きや回数も影響します。南向きの部屋で日あたりがよければ、夏は室温が戻りやすく、冬は室温が戻りにくくなります。一戸建ての最上階は屋根に日光が当たるため、夏は下の階よりも気温が高いです。

・天候

もちろん、天候も大きな影響を与えるものです。外気温と室温の差が大きいほど、エアコンをつけた後の消費電力が大きくなるため、つけっぱなしにした方がよく、外気温と室温の差が小さければこまめに消す方がよくなります。

エアコンの性能

使用しているエアコンが古い機種だと、消費電力は大きいので、エアコンをつけた直後にかかる電気代もより高くなります。古い機種のエアコンほど、こまめなオン・オフは電気代が掛かります。

エアコンつけっぱなしの目安は30分を基準にした上で、他の要因を考慮して判断していきましょう。そこまで細かく考えても仕方ないので、ざっくりでいいと思います。

エアコンつけっぱなしのデメリット

エアコンをつけっぱなしにする方が電力の節約になるとしても、デメリットがないわけではありません。

帰宅が予定外に遅くなるケース

30分くらいで帰宅する予定でいても、時間通りに帰れないこともあるはずです。帰宅が2時間後、3時間後になってしまうと、その間もずっとエアコンはオンの状態なので電気代がかかり続けます。

それを防ぐためにもタイマー機能を活用して、予定通りに帰宅できないときには自動でエアコンを切ることができるように設定しておきましょう。

フィルター掃除ができない

エアコンをつけている状態では、エアコンのフィルター掃除をすることができません。それは自動お掃除機能つきでも同様です。

フィルターがホコリで目詰まりすると、エアコンの効きが悪くなり余計に電力がかかることになります。シーズン中は最低でも1ヶ月1度はエアコンをオフにし、フィルター掃除をした方がいいでしょう。

エアコンの電気代を安くしたいなら電力会社を見直そう!

エアコンの電気代を安くするためにはオン・オフのタイミングを考えることも必要ですが、方法はそれだけではありません。電力会社を見直して、自分の生活スタイルに合った電気料金プランに切り替えることで、消費電力が同じであっても電気代を安くすることが可能です。

2016年4月に一般家庭の電力自由化が始まってから、多くの新電力が電力小売り事業に参入し、わたしたちも自由に電力会社を選べるようになりました。今では700社近い事業者があるため、1社1社調べていくことはできませんが、電力比較サイトを利用すれば安い電気料金プランを探すのも簡単です。

わたしはいつもエネチェンジを利用しています。簡単な情報を入力するだけで、加入可能な電気料金プランを抽出してくれます。エネチェンジはキャッシュバックなどの独自特典も豊富です。エネチェンジを使うことで、比較が簡単になり、電気料金を安くでき、キャッシュバックなどでさらにお得になるのでとてもおすすめです。

無料でかんたん比較!

コメント

タイトルとURLをコピーしました