節水シャワーヘッドの穴が目詰まりしやすいワケと掃除の方法 | スマネジ+

節水シャワーヘッドの穴が目詰まりしやすいワケと掃除の方法

通常のシャワーヘッドから節水シャワーヘッドへと切り替えると、普通にシャワーを使うだけで水の使用量を減らすことができます。意識しなくても簡単に節水でき、水道料金を削減できるおすすめの節約方法です。

しかし、節水シャワーヘッドはその構造上、一般的なシャワーヘッドよりも散水板の穴の目詰まりが起こりやすくなっています。

この記事では、節水シャワーヘッドが目詰まりしやすいワケを解説し、目詰まりを解消する掃除の方法を紹介していきます。

節水シャワーヘッドの穴の目詰まりに気付く方法

節水シャワーヘッドが目詰まりを起こしても、ある日突然水が出なくなるわけではありません。知らないうちに散水板の一部の穴が詰まるので、なかなか気づかないことが多いです。

そんな節水シャワーヘッドの目詰まりに気付くためには、まずシャワーを流して観察してみましょう。

シャワーの出が悪かったり、水が変な方向に飛んでいたりするのであれば、散水板の穴の一部が目詰まりしている可能性があります。

節水シャワーヘッドの穴の目詰まりの原因

節水シャワーヘッドの目詰まりの多くの原因は水垢です。

水道水には、カルシウムなどのミネラル成分が含まれています。水分が蒸発した後に残ったミネラル成分が、水垢となります。この水垢が溜まっていくことで、節水シャワーヘッドの散水板の穴をふさぎ、目詰まりが起こるのです。

水垢以外には、カビや石鹸かすなども目詰まりの原因として挙げられます。

節水シャワーヘッドの散水板の穴が目詰まりしやすいワケ

一般的なシャワーヘッドでも目詰まりはあるのですが、節水シャワーヘッドの方が目詰まりしやすくなっています。

節水シャワーヘッドの方が目詰まりしやすいワケは、散水板の構造の違いです。節水シャワーヘッドは一般的なシャワーヘッドに比べて、散水板の穴を少なくしたり、小さくしたりすることで、水の使用量を減らしています。

節水シャワーヘッドは、この散水板の穴が小さいので目詰まりを起こしやすいのです。

では、節水シャワーヘッドに目詰まりができたときは、どのように掃除をしたらいいのでしょうか。

節水シャワーヘッドの穴の目詰まりを解消する掃除の仕方

節水シャワーヘッドの目詰まりを解消するための掃除には、いくつかの方法があります。手軽に行える方法から紹介していきます。

お風呂用洗剤とスポンジで洗う

バスマジックリンのようなお風呂用の洗剤を使い、スポンジで散水板をこすってみましょう。ちょっとした目詰まりであれば、これだけで解消できることがあります。

歯ブラシでこすってみる

スポンジでこすっても目詰まりが解消しないとき使うのは、使い古した歯ブラシです。

やさしくこすってみましょう。強くこすると節水シャワーヘッドの散水板を気付付けてしまうので、掃除に使うのはやわらかめの歯ブラシがおすすめです。

つまようじ・竹串・待ち針で刺す

歯ブラシでも解消しない目詰まりには、穴がふさがっているところを先のとがったつまようじ・竹串・待ち針などで刺してみましょう。やはりこれも節水シャワーヘッドを傷つけないように、力を入れすぎないで行います。

1ヶ所ずつ行なう地道な作業ですが、穴が開通するのは快感です。

クエン酸でつけ置き洗いをする

ここまでやってもまだ散水板の穴が目詰まりしているようであれば、化学の力を使います。

ほとんどの目詰まりの原因である水垢は、アルカリ性の汚れです。アルカリ性の汚れには、酸性のクエン酸を使います。

洗面器やバケツに節水シャワーヘッドが浸かるだけのぬるま湯を入れ、そこにクエン酸を入れます。ぬるま湯1リットルあたりのクエン酸の量は、大さじ1杯が目安です。

クエン酸をよく溶かしてから、節水シャワーヘッドを浸し、1~2時間ほどつけ置き洗いをします。酸性のクエン酸がアルカリ性の水垢を溶かしてくれます。

これでも解消しないときには、クエン酸の量を増やすか、濃度の高いクエン酸水でパックをしてみてください。ほとんどの場合は、これで目詰まりも解消するはずです。

この方法は、クエン酸がなければ代わりにお酢を使ってもOKですが、砂糖が入っていない穀物酢がベストです。

重曹でのつけ置き洗いはダメなの?

クエン酸は酸性ですが、重曹はアルカリ性です。アルカリ性の重曹では、アルカリ性の水垢に対しての効果は期待できません。

しかし、酸性であるカビや皮脂などの汚れには、アルカリ性の重曹が効果的です。

浴室でカビが発生しやすいのと同じように、節水シャワーヘッドの内部もカビが発生しやすいため、重曹でのつけ置き洗いも定期的に行っておいた方がいいでしょう。

節水シャワーヘッドは定期的に掃除をした方がいい

シャワーヘッドはきれいな水を出すところなので、きれいだと思い込みがちですが、実は意外と汚れているのです。特にシャワーヘッドの内部は、カビが発生しやすい環境が整っています。

いつも浴びているシャワーが、カビまみれの節水シャワーヘッドを通して出てきていると考えただけでゾッとしますよね。気持ち悪いだけでなく、カビは重大な健康被害をもたらす可能性もあります。

浴室の掃除をするときに、たまには節水シャワーヘッドも掃除するのがおすすめです。定期的に掃除することで、節水シャワーヘッドを長持ちさせることができますし、衛生的で気持ちよいシャワーを浴びることができるようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました